
2012年04月27日
ニョキニョキ!!
こんにちは
昨日は生憎の雨模様でしたが、本日は晴天
風も強くなく心地いいですねぇ。。。
さて、先週ぐらいから牧場では毎年これでもかってくらいニョキニョキと
沢山生えてくるヤツが顔を出し始めました

ニョキニョキ・・・そう!筍です
この時期になると裏の竹林から毎年30~40本くらいは生えてくるんですよ~
写真の筍も今日見つけたので、まだまだ近くに他の筍も潜んでいるでしょう。。

毎日生えてくる筍はそのままにしておくと、
上の写真のように数日でビックリするぐらい
大きくなって後でとんでもないことになるんです。。。
こうなる前に牧場では毎日おばあちゃんが筍掘りに奮闘しています(笑)
この作業は毎年牧場の恒例行事ですね~
掘った筍は、釜で茹でて瓶詰めにして保存しているんです
こうしておけば一年中保存食として料理にも使えるので便利ですよ
さぁ、いよいよ後5日でGW
なかやす牧場のGWの営業日のお知らせ
4/28・29・30と5/1~6は通常営業
翌週5/7(月)と5/8(火)はお休みとさせていただきます。
GWも頑張って営業しますよぉ

お近くに来た際はぜひ立ち寄ってみてください☆
今年は2年ぶりの浜松祭りも開催されますし、楽しくなりそうですねぇ
ではまた~☆

昨日は生憎の雨模様でしたが、本日は晴天

風も強くなく心地いいですねぇ。。。
さて、先週ぐらいから牧場では毎年これでもかってくらいニョキニョキと
沢山生えてくるヤツが顔を出し始めました


ニョキニョキ・・・そう!筍です

この時期になると裏の竹林から毎年30~40本くらいは生えてくるんですよ~

写真の筍も今日見つけたので、まだまだ近くに他の筍も潜んでいるでしょう。。


毎日生えてくる筍はそのままにしておくと、
上の写真のように数日でビックリするぐらい
大きくなって後でとんでもないことになるんです。。。

こうなる前に牧場では毎日おばあちゃんが筍掘りに奮闘しています(笑)
この作業は毎年牧場の恒例行事ですね~

掘った筍は、釜で茹でて瓶詰めにして保存しているんです

こうしておけば一年中保存食として料理にも使えるので便利ですよ

さぁ、いよいよ後5日でGW

なかやす牧場のGWの営業日のお知らせ
4/28・29・30と5/1~6は通常営業
翌週5/7(月)と5/8(火)はお休みとさせていただきます。
GWも頑張って営業しますよぉ


お近くに来た際はぜひ立ち寄ってみてください☆
今年は2年ぶりの浜松祭りも開催されますし、楽しくなりそうですねぇ

ではまた~☆
Posted by なかやす@店長 at 13:38│Comments(0)